2019/11/26

片袖、ゴム編みに入りました〜。

のんびりと亀の歩みながらも、セーターは着実に育っています。
何事も諦めずに頑張り続けるもんですねぇ。

あまりにも代り映えのしない画像ばかりなので
今日はカレンダーの紹介を。
師走が近づき、慌しく感じるようになってきて、
ふと、来年のカレンダーをまだ買っていないのに気が付いて
先日街へ出たついでに連れ帰って来ました。
ここ数年Marjolein Bastinさんの水彩画の自然カレンダーを愛用しています。
枕元に置いて、寝る前に数行したためることにしています。
と言っても読み返すことはほとんどないんですが、
眠りにつく前に一日の出来事を数行にまとめて書くと、気持ちが落ち着く気がして。



綺麗な色の花や動物が素敵に描かれているのです。


来年も大好きなロビンの絵がありました。



 裏表紙にはちょっとしたメモなどをはさめるポケットも付いています。
また来年も実り多い日がより有りますよう。


0 件のコメント:

謹賀新年

 突然ですが、元のブログ、 https://karnickel.exblog.jp/  ヘ戻ります。 よろしくお願いいたします😃✌️