毎年11月1日は諸聖人の日(Allerheiligen)でカトリックの州(私の住むバイエルン州でも同様)では祝日となります。
そして今週は学校の秋休みで一週間オフなのでゆとりが出来た!のをいいことに、
勉強の方はサボって、せっせと編んだり、普段しないようなお菓子作り等々に励んでました〜。
第一弾がかぼちゃのプリン。
本当は焼く前のプリンの液体を茶こしで漉すんだそうですが、
面倒なのと、食物繊維たっぷりも身体に良かろうとそのままにしたら
ちょっとざらっとした食感になっちゃいました...(当たり前だ! 笑)
でも美味しかった♡
第2弾、手袋。
珍しく毛糸売り場をフラッとしたらモチッとした風合いのいい糸を見つけ、
ふと久しぶりにケストラー氏の手袋を編みたくなったので早速編み始め、出来上がり。
(糸が太めのDKなのですぐ編めちゃうのです)
何と3作め。
同じパターンはそれ程編まないのに(他に編みたいものが限りなくある〜)
3度も繰り返すなんて私にしたら珍しい。
グレーっぽい紫色っぽい、Denimという名前通りの綺麗な色です。
(写真ではちょっと暗めに写ってますが)
ちょっときつめに仕上がったけれど、私の大きな手も入るのでO.K.
手首から腕にかけてがそれ程長くなく、上着もゴロゴロしない!
何度編んでも楽しいパターンです。
第3弾: 蜜蝋で(サラン)ラップを作成。
綺麗に洗ってアイロンを掛けた布に、溶かした蜜蝋をはけで塗り
上下にクッキングシートを置き、高温でアイロンをあて、
乾くと出来上がり!
蜂のワックス(ろう)を私はこんな感じで塊で購入。
細かく削って湯せんにかけ溶かしました。
仕上がった蜂のワックスの布の出来上がり。自立します(笑)
何に使うかというと、普通のラップと同じように、ほぼ何にでも使えるのだそう。
違いは、ラップは使い捨てでプラスチックのゴミが出るけれど、
この蜜蝋製のラップは何度でも繰り返し使えるのでゴミが出ない!
ワックスがはがれてきたら、また同じようにワックスを塗り直すだけ。
唯一の難点は、生肉や魚には菌が繁殖しやすいので使えないこと。
においのキツい玉ねぎなどは専用に一枚用意しておくと良いそう。
お弁当は無理だとしても、サンドイッチやパンなどを入れるもよし、
普通にラップをかけるように、コップやお皿に"蓋"をするもよし。
大きさも自分で自由自在に布を切ればいいだけなので、使い勝手良し。
エコロジー100%で大満足♪
興味を持たれた方はぜひお試し有れ!(詳細が知りたい方には別途お伝えします♡)