2021/03/24

見えるよ

 先日お婆様のためのステッチをしてから、

妙にステッチがしてみたくなり、ずぅっと前に買ってあった

ホビーラホビーレのキットを始めちゃいました。

キットに入っていたのが綿のアイーダの生地で、そのせいか、

または眼鏡(=老眼鏡)を掛けるのに慣れてしまったのか、

刺し目が見えない!とあんなにも苦しんでいたのが嘘のよう。

編みかけのものも打っ棄って、夢中になって爆刺ししてました。



日本情緒たっぷりの"風鈴まつり”。

楽しくて仕方ない〜♪


春分の日を迎えたというのに、小雪が散らつき、寒かった数日。

今日はあれだけ寒かったのが信じられない位に、ぽかぽか陽気。

寒かった時に暖かいものが飲みたくて、

ちょうど買ってあった酒粕で甘酒を作り、卸し生姜もたくさん入れて飲みましたよ。

あまりしゃぶしゃぶに薄いのではなく、結構濃厚で、酔っ払っちゃいましたけど…

こちらも日本の風情たっぷりで美味しかった〜♡




2021/03/14

珍しくクロスステッチ

 イースターが目の前に迫ってきて、お尻に火が付き始め、

慌ててお婆さまステッチを始めました。

目がトンと悪くなり、布目も刺し目も見えないだろうし…とかなり

躊躇してたんですが、始めてみると楽しい♡

でも首の後部が痛いわ、肘はまた痛いわで、

まだ回復しきっていない身体には結構辛いんですけど、

前回、クリスマスステッチを持参したときに

"元気でいてね、私も頑張ってステッチするからね!”との約束を守らねばなので。


小さいものなので案外早く出来ました。

2つ刺したのは、どの方にどのステッチを差し上げたのかが不明なので

同じものが重ならない様に念のため。




ショールものんびりのんびり編み進め、少し成長。

簡単なんですが繰り返しが多いので、飽きるんだな…



靴下も編みたくなって、メリヤス編みのごくシンプルなものを。

こうしてみると色々とまた手を広げちゃってるな(汗)


謹賀新年

 突然ですが、元のブログ、 https://karnickel.exblog.jp/  ヘ戻ります。 よろしくお願いいたします😃✌️