またまたプチ無沙汰してました。
今日は建国記念日、じゃなくって統一記念日で休日。
しばらくぶりにのんびり過ごしてます。
前回書き忘れてたのですが、9月一杯の完成を目指していたLintilla2号、
3日程遅れましての完成です。
縁のひらひらが何ともたまらずプリティな、おばさんには罪な可愛いすぎるかも...の
パターンですが、最後まで楽しく編めました。
Martinaのパターンは結構好きなのが多いかも〜。
そして前回日本の環境に対する取り組みに悪態を突きましたが、
ドイツでも”これは止めてくれ!!!”ということがあります。
それは、時、状況、場所を構わず、携帯電話でべらべらと他愛のない話をする人の
多いこと。
電車の中ででも、ここは居間かいっ!?と突っ込みたくなる位なのです。
普段は聞こえないようにイヤホンをしてますが、それでも聞こえてくるのよね...
この人達のモラルはどこへ行っちゃったの(モラルというものを持ち合わしているとすれば)と声を大にして訴えたいくらい。
とにかく自己主張、個人の権利が尊ばれる国だから仕方ないのかもしれないけれど、
周囲に配慮するということがもう少しでも尊重されるように願いたい私です。
2 件のコメント:
Lintilla完成おめでとうございます!
とっても素敵です~♪
甘めのデザインにクールな色の糸がカッコイイです。
る〜なさん〜〜〜〜〜!
コメントを頂いていたのに、気付かなくってごめんなさい!!!
一度チェックはしていたつもりなんですが、見落としてました(汗)。
る〜なさんの所でコメント残して、逆に指摘されるなんて
お恥ずかしい話ですよねぇ...反省デス。
のんびりと3ヶ月ほど掛かりましたが、Lintillaやっと完成しました。
パターンの推奨より針を太くしたんですが、思った程大きくはならず...
でも首元に手軽に巻ける、サラッとした気持ちのよいスカーフが出来て満足。
さっそく使い倒してます(笑)
コメントを投稿